スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 攻略サイトWikiまとめ
Thu, 30 Jun 2016 09:08:58 JST (2464d)
Top > スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 攻略サイトWikiまとめ
機種 | PS3/PS4 | |
---|---|---|
発売日 | 2016年6月30日 | |
価格 | パッケージ版:8200円(税別) ダウンロード版:8200円 | |
ジャンル | シミュレーションRPG | |
開発元 | ||
発売元 | バンダイナムコエンターテインメント | |
プレイ人数 | 1人 | |
対象年齢 | CERO:B 12才以上対象 | |
公式サイト | http://srwog-md.suparobo.jp/![]() |
攻略・Wikiまとめ
- SRWOG MD/スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ攻略[GAME-CMR.com]
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 攻略裏技屋
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 攻略WIKI Wiki*
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 攻略 Wiki
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 攻略・裏技・レビュー (ps4) - ワザップ!
トロフィー
ニュース
作品概要
「スーパーロボット大戦OG、新章
月と時空門(クロスゲート)より、新たな災い来たるーー」
【ゲームのポイント】
■ スーパーロボット大戦25周年記念第1弾!
PS4&PS3の高解像度グラフィックによるシリーズ最高峰の美麗な戦闘シーンが展開!
PS4、PS3の描画能力を駆使し、ロボットの戦闘シーンをハイクオリティなグラフィックとフルアニメーションで表現!
背景の3D表現により、ダイナミックなカメラワークを演出に取り入れた、シリーズ最高峰の迫力の戦闘シーン。
■「スーパーロボット大戦OGシリーズ」独自のゲームシステムを多数搭載!
2機のロボットでチームを組んで戦闘を行う「ツインバトルシステム」に加え、特定の機体で武器の換装が可能な「ウェポンセレクトシステム」、隣接するツインユニット2部隊で強力な攻撃を行う「マキシマムブレイク」など、本作独自のシステムを搭載。
■ シリーズを初めてプレイするユーザー向けのビギナーズモードを搭載!
手軽にゲームプレイが可能な「ビギナーズモード」では、物語の導入部を新規主人公である「トーヤ・シウン」の視点から描き、「スーパーロボット大戦OG」の世界観をわかりやすく説明。
さらに、本作の基本的なプレイ方法を学べる「ガイダンスシナリオ」を搭載し、スーパーロボット大戦シリーズ25周年を期に、新たにプレイされる方にも手軽に楽しんで頂けます。